•  
  •  

レスパール藤ヶ鳴Resparle Fujiganaru

岡⼭空港に隣接した、複合型リゾート施設です。
藤ヶ鳴の⾃然に囲まれたレスパールリゾートエリアには
コテージ四季のかばんにホテル運営のキャンプ場。
薪ストーブや囲炉裏のある非日常的な小屋泊。
団体様にも対応可能な屋外BBQ会場。
個人様からご家族様、団体様のレクリエーションの一環
として苔に焦点を当てたもの作り苔体験工房等。
宿泊から日帰り、お1人様からご家族、そして団体様と
全てのお客様のニーズに合わせたご利用が可能です。
どうぞごゆっくりとお過ごし下さいませ。

レスパール藤ヶ鳴本館屋上から見える飛行機離発着!
→岡山桃太郎空港滑走路からの離発着の様子

インフォメーション

タウン情報おかやま10月号に掲載されます!!! new



苔テラリウムのもの作り体験がこの度『タウン情報おかやま10月号』に掲載されます!
苔テラリウム、苔盆栽、苔玉と苔に焦点を充てた苔体験。
苔の魅力をお伝えするのにモデルさんをお迎えして体験をして頂きました!
今回の掲載記念にあたって、全ての苔体験にアクセントとしてお付けしておるジオラマフィギュアを+1追加プレゼント致します!
マックロクロスケやトトロ、牛や馬等の動物や様々な家のフィギュア等、見ているだけでもワクワクする様な個性的なフィギュアをたくさんご用意しております!
これからの秋は苔にとっては成長の時期でとても育てやすい環境にあるものポイント。
是非皆様のご予約、心よりお待ちしております!

 

じゃらん遊び体験より岡山クラフト部門1位記念キャンペーン♪



藤ヶ鳴湿原と言われる湿原地帯を近くに持つレスパール藤ヶ鳴&四季のかばんは敷地内に苔玉、苔盆栽、苔テラリウムそれぞれに合う適正な苔が豊富に自生しています。
この度じゃらん遊び体験より2025年5月も岡山県にある全クラフト部門120位中、じゃらんがおすすめするクラフト第一位を獲得致しました!
※2024年総体験者様数500名様超え。
9月以降も苔体験のキャンペーンも引き続きご予約頂いた全ての苔体験のお客様にお好きなジオラマフィギュアをプレゼントさせて頂きます!
苔は一年を通して常に常緑の為、季節問わずいつからでも始められるのが大きな魅力ですが、夏の季節に入る前に作成した苔は、夏の間もより丈夫に育てていけるのがひとつのポイントです!

お好きなジオラマフィギュアと一緒に苔のむすまで育ててみませんか?
苔、こけ、コケ・・苔のむすまで苔体験♪
今月も皆様からのご予約お待ちしております!

RNC西日本放送「シアワセ気分」にて大豆パワーでヘルシーに!豆乳&お豆腐特集にて当ホテルのお豆腐、和菓子が紹介されました!



毎週土曜朝9:25~の見ている人が幸せになれるバラエティー番組「シアワセ気分」にて桃太郎豆腐や竹炭入りのオリジナルクッキーの豆炭棒や豆乳どら焼きが紹介されました!
守り続けて25年、レスパール藤ヶ鳴大豆研究所で作る広島県の仙酔島で汲み上げられる天然にがりを使用した100%手作り豆腐。
週末のお豆腐と毎日製造販売しておりますオリジナル和菓子の数々。
ご宿泊、お立ち寄りの際でも、是非一度「大豆研究所」を覗いてみて下さい!
真心込めて毎日製造販売させて頂きます!

岡山空港ゴルフ様とのゴルフパックもございます!




レスパール藤ヶ鳴 四季のかばんから車で5分!
岡山空港ゴルフ様でゴルフして宿泊、もしくは宿泊した翌日ゴルフをプレーされるお客様はこちらのゴルフパックをご利用下さいませ!
〇岡山空港ゴルフパックプラン(一泊夕食ゴルフプレー付)
宿泊:四季のかばん
夕食:BBQ又はお鍋からお選び頂けます。
宿泊日とプレー日がどちらも月曜~金曜に該当する方が対象です。
以下税込み料金

2名様1室:¥20,300
3名様1室:¥16,970
4名様1室:¥15,300

〇夕食BBQ
海外肉3種、野菜、おにぎり、道具一式。
〇夕食鍋
自家製豆乳鍋、寄鍋、ピリ辛鍋の3種類からお選び頂けます。
飲料はお客様でご持参下さいませ。
別途ゴルフ場様にて利用税及び諸経費がございます。
利用税及び諸経費に関してはゴルフ場様でのお支払いになります。
最新の諸経費についてはゴルフ場様へ直接お問い合わせ下さいませ。

ご予約はお電話にてお受け致しております。

レスパール藤ヶ鳴 本館大浴場の一時休止に関して




いつもレスパール藤ヶ鳴本館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
現在本館大浴場は営業は浴槽の修繕及びメンテナンスにより暫く休止とさせて頂いております。
令和6年3月より本館の会議室、イベントホールを団体様含め会議利用としてオープン予定です。(予約制)
大浴場の再開に関しては現時点では未定でございます。

尚、同敷地内の別荘コテージ「四季のかばん」やキャンプ場、ものづくり体験や併設の大豆研究所は引き続き営業致しております。
 

すべての記事を見る

レスパール藤ヶ鳴の気ままブログ!

苔好きスタッフによる苔テラリウムや苔玉、苔盆栽のつぶやき!
Instagram苔の森
カメラ好きなフロントスタッフの気ままブログ
X四季のかばん
レスパール和菓子職人によるお菓子製造ブログ
X大豆研究所

四季のかばん

インスタグラムフォロワー7万人以上!
人気インフルエンサーSHIORI様
四季のかばんご利用頂きました!
SHIORI様インスタグラム→Sʜɪᴏʀɪ(@shio_yeol98)